人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さよなら養分姐さん


馬大好きの馬写真と競馬日記
by ジュリー
カテゴリ
最新の記事
Epicharis 北海道2..
at 2016-11-05 22:00
ふれあい動物園
at 2016-07-06 22:45
ぴよちゃんとヤマちゃんとサミ..
at 2016-06-22 23:15
木曽馬のジェットじいちゃん
at 2016-06-15 23:15
お疲れさまでした
at 2016-06-08 21:45
以前の記事
記事ランキング

メリーゴーランド

つい先日、急に15年も前に旅行したウィーン、ザルツブルグの事を思い出しました。
その頃の私はまだ馬の魅力がわからず普通の人でした。

でもウィーンでもザルツブルグでも観光用に馬車がたくさんあったのは深く印象に残っています。
そこで(恐らく10年以上ぶり)その時に撮った写真を見てみることにしました。
その頃はまだカメラといってもフィルムの時代。
そして旅行用に持っていくぐらいのカメラですから一眼レフなんかではありません。

たくさん撮った写真を見返してみると馬が写っていたのはたった4枚でした。
メリーゴーランド_e0282161_22564036.jpg



この↑写真は全く撮ったことすら記憶にありません。
ですが今見ると涎ものの被写体です。
今だったらこの馬たちだけでも10枚以上は間違いなく撮っているでしょう。

メリーゴーランド_e0282161_22571562.jpg



↑これがたくさんあった観光客を乗せて街を案内している馬車です。
本当は私も乗ってみたかった。
でも英語すらままならない私がドイツ語なんて無理なわけで。
日本語通訳の方でもいてくれたら・・・・

メリーゴーランド_e0282161_22575176.jpg



↑この写真を見ると当時、明らかに馬に何も感じていなかったがわかります。
(馬の顔がきれちゃってます)

メリーゴーランド_e0282161_2258143.jpg



↑最後にこの写真。
これも撮った記憶が無いのですが、恐らくザルツブルグに来ていた移動遊園地で撮ったと思われます。
よく見るとメリーゴーランドのようなものですが、中にいるのは木馬じゃなくて本物の馬です。
驚きました。
でも実際にこの光景を見たはずなのにその時のことは全く覚えていません。
写真も撮ったくらいですから少しは驚いたのに違いありません。

今回この写真がきっかけでメリーゴーランドのことをちょっと検索してみました。

まずこれと同じように本物の馬を使ったメリーゴーランドのようなものが今でもあるのか?
画像で検索するとありました!
ベルギー在住の方がブログに写真とともに書いていました。
ただし、2010年の記録でしたが。

そもそも今のようなメリーゴーランドができたのは1860年ごろ。フランスで蒸気機関を動力として作られたそうです。
日本で最初に設置されたのは1903年大阪で開催された第5回内国勧業博覧会のもの。(Wikipedia より)
よく見るとメリーゴーランドは一つ一つ装飾も違うしお馬さんも違う。
日本にあるのだけでも全部見てみたくなってしまいます。

名称ですが英語で一般的にメリーゴーランド(merry go round )
アメリカではキャラセル( carousel )
イギリスではラウンダバウト( roundabout )
フランス語ではカルーゼル( carrousel )
日本では別名、回転木馬

この本物の馬のメリーゴーランド、もしかすると現代のメリーゴーランドのルーツかもしれませんね。

それにしても15年前のウィーン旅行、今行きたかった!
スペイン乗馬学校は絶対に見たのに。。今では本当に残念でなりません。


by blue_avenue55 | 2015-01-15 23:00
<< 映画「すべての美しい馬」 映画「白い馬」 >>


メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧