さよなら養分姐さん |
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 11月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 more... 記事ランキング
|
あちこち行き過ぎて、中々書きたいことを書けず、写真も溜まる。
そのうち季節が外れそのままお蔵入りする写真がどれだけになるのだろう。 今回は今月の初めに行った乗馬クラブのことについて書くことにしました。 友人が「乗馬をしてみたいとずっと以前から思っていた」というのを聞き、これは馬の魅力を少しでも判ってもらえるようアシストしなければ!と思いました。 そして、全く馬に乗ったことがなくても、馬に乗れる外乗というのがあるのを伝え、さっそく一緒に行くことに。 私がまだ乗馬を始めた頃に行ったことのある、わりと家から近い(といっても車で40分くらい)石狩にあるフロンテア乗馬クラブという所に行くことにしました。 このクラブの事はこのブログでも以前に書いたことがあります。 (『フロンテア乗馬クラブに行ってみた』 ) 友人は普段、犬にまみれたお仕事をしていて、自分でも3匹の愛犬がいる動物好き。 でも今まで馬と触れ合う機会は無かったようで、初めて会う馬の大きさに驚いたりしないかなぁと少し心配していました。 ![]() <こんなイケメンがいたりする。> ![]() ![]() とてもおとなしい良い子でした。 この写真はあくび直前。 ![]() 〈 私が乗ったハイバートは人気の一頭だとか。〉 乗馬初めての友人がいるので最初、丸馬場で20分の基本練習。 でも馬がお利口さんなのでその位の練習で外に行けちゃうのは凄いですよね。 友人が、どんな表情をして乗っているか気になりましたが、道中結構木が生い茂る所やら道なき道を行くので前にいた私は振り返る余裕はあまりありませんでした。 無事にクラブまで戻り馬を下りて知人に感想を聞いてみると、とても楽しかったと。 そして洗い場で繋がれているお馬さんを嬉しそうに撫でたりしているのを見て私は安心しました。 (これでまた馬好きさんが一人増えた!) 実は今回、このクラブでとても驚いたことがありました。 ![]() なんと、洗い場で繋がれていたお馬さんたちがお昼になり無口をその場でスタッフの人に外してもらうと 個々に自分の馬房へと帰っていくのです! ![]() ![]() たまに寄り道する馬もいたり。 でも最終的にはちゃんと帰るようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前、このことを何かで読んだか聞いたことがあったのですが、すっかり忘れていて目の前で現実になったときには本当に驚いてしまいました。 社長さんがいらしたので、このお馬さんたちが馬房を間違ったりしないのか聞くと、ちゃんと自分の馬房に入るのだそうです。 そして凄いですね~!と言うとお茶目に「 経 費 削 減 」と言われていました。 なるほど、馬が勝手に帰ってくれれば、いちいち曳いて馬房に連れていくスタッフと時間が削減されるんですね。 実に楽しく驚きの一日でした。 [オマケの話] クラブハウスで、犬が2匹飼われていました。私たちのようなお客様でも歓迎して迎えてくれます。 馬が馬房へ帰って行くのを見ていると、そのうちの一匹パグがドアの隙間から脱走。凄い勢いで馬場へ走って行きます!(;゜゜) これは捕まえるの大変だろうなーと思ったら、スタッフの方がクラブハウスから「ご飯だよ~!」とパグに向かって声をかけると一目散に戻って行きました!!(≧∇≦) 犬も賢い、というか食い意地が張ってますね。 〈 お詫び 〉 新しい投稿画面を途中から使用したら文字の大きさがバラバラになってしまい、申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
by Blue_avenue55
| 2014-10-30 22:00
|
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||